白神山地の知人のマタギから、カタクリの花、行者ニンニク、イタドリ、ヒラタケなどが届きました。
こちらも白神山地で川魚専門のマタギの人から尺岩魚、一番大きいサイズで、34㎝のものが有りました。
これは松下さんの無農薬のレモン。
沢のクレソンは花が咲き乱れています。
野蕗もいい時期を迎えます。
野生の大根の花、大根の実、大根の実は食べると辛味大根の味がします。
小田原からは3キロ物のアオリイカ。これを釣りたくて何度も通っていますが、まだ一杯も釣れてません。エギングで狙ってますが、お腹の中にはトビウオが丸々一匹入っていました。次回はミノーを試してみようと思います。
中に入っていたトビウオは、とても新鮮だったので、賄で頂きました。
牧島さんの畑は、カモミール、ルッコラの花、大根の花など、咲き乱れて大変な事になっています。
PS
先日 Les Deuxの山口君とさっちゃんの店に行ってきました。
二人の話は合う度にヴァージョンアップして、とても楽しい食事でした。
とくに山口君に関しては、自伝を書けば、そうとう面白い本になると思います。
PS 2
キヤノンさんの役員専用のレストランにケータリングに行かせて頂きました。
18階からは眼下に多摩川が見え、遠くには富士山が見えます。